2015年3月21日
ティータイム
暖かい日差しが気持ちいい土曜日ですね。 今日は、チリに出張に行ってらっしゃった生徒さんからお土産のお菓子を頂きました。 早速、エスプレッソと一緒に楽しむことに。 手でつまんだだけで崩れそうになるほど柔らかくてしっとりとした生地のビスケットに、アルゼンチンでもパンにつけて毎日...
2015年3月17日
身体も心も軽やか! 早朝ピラティス
おはようございます。 暖かくて少し湿った空気が気持ちよい朝ですね。 早朝ピラティスの後は、体幹(コア)が起動して身体のアライメントが整います。 血液とリンパが身体中を滞ることなく循環している感覚で満たされて、一晩寝ても取れなかった身体の疲れが排出されると心まで軽や...
2014年10月22日
秋が深まってきました!
すっかり秋が深まってきましたね。 先日、この季節ならではということで、生筋子からいくらのしょうゆ漬けを作ってみました。 お湯につけて筋子の膜を取っていくのですが、結構気持ちよく取れて、あっという間にきれいな粒粒になりました。...
2014年9月27日
新鮮野菜とフルーツをゲット!
今日はレッスンの後に久々にアークヒルズのマルシェに行ってきました。 さまざまな産地からのカラフルで新鮮な野菜とフルーツが、カラヤン広場に並びます。 大きな葉っぱは、青汁の原料としても有名なケールです。 生のケールはなかなか手に入りませんが、ここのマルシェにはおいてあるので必...
2014年9月25日
秋のグリーンスムージー
今年は、台風の影響で残暑を楽しむことなく秋になってしまいました。 毎朝飲んでいるグリーンスムージーの材料も、今日は秋らしいレシピ。 梨1個 柿1個 スイスチャード1/2把 柿の滑らかさと甘さ、そして梨の少しザラザラとした食感がおいしいスムージーになりま...
2014年3月19日
CHICKEN RICE TOKYO@青山一丁目
昨日のあの暖かさはどこに! 今日はお昼になっても肌寒いので、何かスパイシーなものを食べたくて青山一丁目にあるシンガポールレストラン 『CHICKEN RICE TOKYO』 さんに行ってきました。 外苑東通りから入った目立たない場所のB1にあるのに 12時少し前でほぼ満席状...
2014年2月25日
朝のグリーンスムージー
モーニングピラティスのクラスが終わると、毎日グリーンスムージーを作って飲んています。 何を今更という感じですが、速攻で身体の調子が良くなります。 デトックス感、120%! 今、睡眠時間は毎日4~5時間しかないのですが、風邪もひかないで毎日元気でいられるのは、グリーンスムージ...
2014年2月24日
美味しいランチ 京野菜の天ぷら御前 「祇をん花かんざし」
乃木坂というよりは六本木に近い場所で見つけた「祇をん 花かんざし」さん。 京野菜の天ぷら御前(1200円)は、カウンターで板前さんが揚げたてサクサクの天ぷらを出してくれます。 天ぷらはもちろんのこと、最初に出てくる玉子焼きも甘くないタイプで、上品なお出汁がまるで茶碗蒸しのよ...
2014年1月16日
冬は水分不足の季節です。
冬は、身体の水分量が減りやすい季節です。 夏とは違い、体温をさますために大量のお水を飲んだりすることもなくなってしまいますし、水分たっぷりの果物などを食べることも少なくなってきます。 また、気温が低いためにトイレの回数は夏よりも増え、暖房のせいで空気は乾燥し皮膚からどんどん...
2014年1月3日
明けましておめでとうございます。
皆さん、お正月はゆっくりとされましたか? お正月は気持ちが引き締まり、何となく心にエネルギーが充電されたような気がします。 と、同時に食べ過ぎたせいでエネルギーじゃない(エネルギーの素?)ものも身体に蓄積されたような・・・ スタジオオーブは、本日からレッスン開始です。...