top of page
乃木坂駅1番出口から徒歩6分
青山一丁目、六本木、赤坂駅から徒歩10分
1レッスン70分 少人数制ピラティススクール
マシン&マット、グループ、プライベート、マタニティ&産後、シニア、体験レッスン、オンラインレッスン、インストラクター養成コース
東京 港区 早朝
News!
ピラティス 少人数制 ストレッチ パーソナル マシン リフォーマー シニア マタニティピラティス セミプライベート プライベート 港区 赤坂 青山 六本木 乃木坂 産後ピラティス オンラインレッスン 体験レッスン キャンペーン



FTP認定校
✤体験当日のご入会で入会金をディスカウント 11,000円 ➡ 5,500円
現在、満席のため新規ご入会・体験はお待ちいただいています

FTPマットピラティスベーシック
インストラクター養成コース 2025年2月コース募集スタート
テストに合格すると国際認定資格FTPマットピラティスベーシックの資格が取得できます。
※ピラティスの団体は複数ありますが、FTP(Fit to Perform)はピラティス指導者の国際的な教育基準を設定している団体PMA(Pilates Method Alliance)の傘下にあります。
207,900円(税・認定料・教材費込み)
※この他に解剖学参考書として、以下をご用意ください。
「プロが教える筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト事典」1650円(税込)

-
ピラティスインストラクターを目指している方、学びなおしたい方
-
ご自身のピラティスを深堀して、レベルアップしたい方
-
ダンスやスポーツのスキルを上げるために、理論と実技で弱点を克服したい方
-
運動指導者の方で、ピラティスを指導の中で取り入れたい方
月曜日5回コース
9:30-16:30(休憩60分)
①2月2日
②2月9日
③2月16日
④3月2日
⑤3月9日
3月16日(月) 筆記&実技試験
※2名から開講
◆ カリキュラム ◆
① ピラティスとは
② ピラティスの歴史
③ ピラティス用語
④ 指導方針
⑤ 動きの法則
⑥ 解剖学基礎
⑦ 動作面と関節動作
⑧ ピラティスのABC
⑨ 骨粗しょう症
⑩ 妊娠とピラティス
⑪ 23のベーシックエクササイズ

bottom of page



