

- 3月27日
マットピラティスインストラクター養成コース募集
何ということでしょう! 最後のブログ更新から、2年がたっていました。。。 動揺を押さえて・・・・ 告知をさせていただきます。 マットピラティスのマスタートレーナーの資格を取得し、ピラティスインストラクター養成コースの準備を進めてきましたが、記念すべき第一回養成コースの募集を...


- 2021年3月13日
可愛いサザナミインコ
サザナミインコ というインコを約2年前にお迎えしました。 セキセイインコよりも、動きが緩慢でちょっとどんくさい感じがとてもかわいいインコです。 右のコバルトブルーの子がルッカちゃん、そしてターコイズブルーの子が幸(こう)ちゃんです。...


- 2021年3月12日
オンラインマタニティピラティスの生徒様より安産のご報告をいただきました。
オンラインマタニティピラティスの生徒様からのメールを、ご紹介させていただきます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません!...


- 2020年5月29日
元気な赤ちゃんと元気なママ
マタニティピラティスを受講されていた生徒さまより、うれしいご報告をいただきました。 コロナの影響で、お二人とも出産には付き添いもなし、旦那様のお見舞いもできないという状況でした。 元気な私ですら心がざわついてしまっていたこの時期、...


- 2019年11月20日
骨盤底筋群のエクササイズは出産後24h以内にスタート
ちょうど一週間前に、マタニティピラティスを受講されている生徒さまから、元気な女の子を出産しましたとのご連絡をいただきました。 出産のお知らせをいただくのは、マタニティピラティスのクラスをやっていて1番嬉しい瞬間です。 お祝いの言葉と共に...


- 2019年11月19日
神楽坂のPatisserie Le Coin Vert
今日はレッスンの合間に、神楽坂にオープンしたLu Coin Vertに行ってきました。 オーナーシェフのパトリックさんは知る人ぞ有名なシェフで、ル・コルドンブルーの先生を長くされていました。 彼の作る作品は写真でしか見たことがなかったのですが、これからは身近に楽しむことがで...


- 2019年4月30日
世界無形文化遺産『Filete Porteno』を学ぶー④完成!
アルゼンチンの誇る世界無形文化遺産である『Filete Porteno』 初来日されたレジェンド的なマエストロ Jorge Muscia先生に、直接教えていただけるという幸運に恵まれました。 4回のワークショップの最終日の昨日、時間を少し押しながらも、初『Filete...

- 2019年4月26日
安産をお祈りしています。
今日はマタニティピラティスのプライベートレッスンを受講されていた生徒さまの、最終レッスンでした。 「ピラティスのおかげで、むくみもなく妊娠期間中をとても楽しく快適に過ごせました」 とうれしいお言葉をいただきました。 妊娠という大変な時期に、少しでもお役に立てたのだとしたら、...


- 2019年4月23日
世界無形文化遺産『Filete Porteno』を学ぶー③
毎回楽しくて仕方がない世界無形文化遺産のアルゼンチンのカリブラフィー『Filete Porteno』 昨日は、先週描いたものを立体的に見せる手法を施していきました。 右斜め上45度から光が当たっていることを想定して、影や光の反射を描き足していきます。...


- 2019年4月20日
世界無形文化遺産『Filete Porteno』を学ぶー②
Upが遅れましたが・・・・・ 今週の月曜日は、世界無形文化遺産であるアルゼンチンのカリグラフィー『Filete Porteno』の2回目のレッスンでした。 1回目は、『Filete Porteno』が生まれた歴史的背景や、その後、世界無形文化遺産としてユネスコに登録されるま...