

- 2018年11月24日
Love ホームメイドのグラノーラ
友人の旦那様(!)手作りのグラノーラを頂きました。 美味しそうなナッツがゴロゴロ。 甘さも控えめで、ロースト具合もサクサクで美味しい! ごちそう様でした!


- 2018年11月21日
骨盤底筋(群)って?
骨盤底筋群という筋肉の名前を聞いたことがありますか? 小さな筋肉がグループになってお腹の一番下にハンモックのように内臓を支えています。 おしっこを我慢するときに使う尿道括約筋も、この一部です。 体幹(コア)を構成するインナーマッスルのひとつで、ちょうど体幹の部分をパワーハウ...


- 2018年11月20日
バースデーランチとボヘミアン・ラプソディー
オフの日の今日は、妹のリアルバースデーだったので、前から行きたかったロウリーズ・ザ・プライムリブにお祝いランチに行きました。 充実のサラダバーから始まり、柔らかくておいしいプライプリブ、そしてデザートビュッフェもしっかり頂き大満足でした。...


- 2018年11月20日
2CELLOS
昨日は、楽しみにしていた2CELLOSのコンサートに行ってきました。 武道館、いったい何年ぶりなんだろう・・・・ アリーナの前から7列目のど真ん中という、今まで行ったコンサートで一番の良い席でたっぷり楽しめました。 スローな曲からどんどんアップテンポに、そしてどんどん音楽も...


- 2018年11月17日
たっぷり水分&たっぷり睡眠で、カラダは軽やか!
肌寒い季節になると、喉が渇きにくいため水分を取る量がぐっと減りがち。 湿度も下がり、暖房をつけ始めるとさらに乾燥し、脱水症状を起こしやすくなるんです。 手先などがかさかさしてくるのも、水分不足が原因です。 最近、朝方足がつりやすくないですか?...


- 2018年11月13日
洞爺湖有珠山ジオパーク
2〜3日目に滞在した洞爺湖有珠山は、ユネスコ認定のジオパークだけあって、絶景ポイントばかりでした。 洞爺湖の遊覧船には、乗客の投げる餌狙いのウミネコに混じり、一羽のカラスが混じってました。 水面で羽を休める事もなく頑張るカラスに、「頑張れカラス君!」と、心の中でエールを送り...


- 2018年11月12日
Love 六花亭
地震の為、一度延期になった北海道旅行に来ています。 今日の午前中は、札幌を散歩! 今年の札幌はまだ雪が降っていないくらい暖かいので、終わりかけの紅葉が見れました。 レンガ造りの北海道庁の近くの六花亭には、美味しそうなお菓子がたくさんで、2階の喫茶室のメニューも目移りしてし...


- 2018年11月10日
肩こり・腰痛を招かないカラダ作りを始めましょう!
涼しい季節から肌寒い季節へとシフトしてきましたね。 首元に寒さを感じると肩をすくめてしまうので、更に肩こりや首のこりが出やすくなります。 お出かけの時だけでなく、寝るときにもネックウォーマーをつけるなどして首元を暖かくすることをお勧めします。...


- 2018年11月10日
ご夫婦でピラティス
今日の最後のレッスンは、ご夫婦のセミプライベートクラスでした。 奥様は、スタジオオーブでもう5年以上毎週2回のレッスンを欠かさず通われているベテランさん。 運動不足が気になるという旦那様を連れてこられました。 仲の良いお二人のご様子を拝見しながら、ご夫婦向けのクラスもいいか...


- 2018年10月16日
マダム・マルー農園の黒イチジクとフルーツほうずきで、幸せタイム
今年も楽しみにしていたマダム・マルー農園の美味しい無農薬の黒イチジク『ビオレ・ソリエス』が届きました。 去年生徒の皆様にもお声がけしたので、その時に買ってくださった何人もの方から、「今年はいつ頃ですか?」と催促があったほどのおいしさです。...